

Recruit
アンドホームの採用基準の1つです。
私たちはお客様の
一生に一度のマイホームの
夢を叶える大切な役目です。
お客様の『声』をしっかりと
聞ける人を求めています。






会社概要
社名
紀州住機建設株式会社
アンドホーム建築設計事務所
設立日
昭和52年 2月14日
所在地
〒640-8301 和歌山市岩橋1632-1
代表者
小島 信介
事業内容
一般建築業・宅地建物取引業 ・管工事業
営業時間
10:00 〜 18:00
定休日
水曜日
資本金
1,000万円
免許・登録
・和歌山県知事(般27)第10843号
・(財)住宅保証機構登録
JIO日本住宅保証検査機構登録
・宅地建物取引業免許番号
和歌山県知事(4)第3320号
和歌山県宅地建物取引業協会会員
売上推移

アンドホームは
成長し続けています!

募集要項

人と話すのが好きな
設計士
仕事内容
アンドホームはお客様と設計士が直接話しながら家づくりを進めていきます。間取りや設計の仕事意外にも、土地探しや書類手続きなどもしてもらいます。一番大切なのは「お客様に正直に話すこと」です。「これはやらない方がいい」と思ったら必ずお客様に伝えます。常にお客様のことを考えられる設計士を求めています。
給料
250,000円〜
(能力・資格によって変わります)
昇給:年1回(4月)
賞与:年2回(8月・12月)
入社時期によって変わります
条件
下記より2つ以上あてはまる方
○これまで設計事務所や工務店で働いたことがある
○設計士の免許を持っている(二級以上)
○現在設計士の免許をとるために勉強している
○人と話すことが好き
雇用形態
正社員
勤務時間・残業の有無
9:00~18:00(休憩1時間)
休日・休暇
週休2日:水曜日、火・木・金のうち1日(月2回)、祝日、年末年始休暇、慶弔休暇、産前産後休暇、育児・介護休暇
家の間取りが好きな
設計見習い
仕事内容
設計士の免許も、住宅関係で働いたこともないけど、昔から間取りを見るのが好きだった。
そんな方はすでに「設計士の卵」です。
例え一級建築士の免許を持っていても、いい間取りが書けるわけではありません。アンドホームでお客様の家づくりを通じながら設計士の免許取得を目指す方や、これまで営業で培ったトーク術を活かしたい方を求めています。
給料
210,000円~
(能力・資格によって変わります)
昇給:年1回(4月)
賞与:年2回(8月・12月)
入社時期によって変わります
条件
下記より2つ以上あてはまる方
○家の間取りや設計が好き
○設計事務所や工務店で働いたことがある
○これまで営業を2年以上したことがある
○人と話すのが好き
雇用形態
正社員
勤務時間・残業の有無
9:00~18:00(休憩1時間)
休日・休暇
週休2日:水曜日、火・木・金のうち1日(月2回)、祝日、年末年始休暇、慶弔休暇、産前産後休暇、育児・介護休暇
行動が速く、
お世話好きな
現場監督
仕事内容
設計士とお客様の想いが詰まった設計図を元に家をカタチづくっていくのが現場監督の仕事です。
家づくりには数十名の職人さんの力を借りなければなりません。そんな職人さんが気持ちよくお客様の家を建てるためには行動力が必要になります。すぐに現場に駆けつける迅速な行動力そして現場で職人さんが気持ちよく仕事ができるように段取りをしっかり出来るひとを求めています。
給料
230,000円〜
(能力・資格によって変わります)
昇給:年1回(4月)
賞与:年2回(8月・12月)
入社時期によって変わります
条件
○これまで工務店などで現場監督をしたことがある
○設計事務所や工務店で働いたことがある
○家づくりの職人に憧れている
○人と話すのが好き
雇用形態
正社員
勤務時間・残業の有無
9:00~18:00(休憩1時間)
休日・休暇
週休2日:水曜日、火・木・金のうち1日(月2回)、祝日、年末年始休暇、慶弔休暇、産前産後休暇、育児・介護休暇