キッチンは♪
こんにちは☀️
アンドホーム藤田莉帆(ふじた りほ)です!
最近涼しい日が続き、秋の気配が感じられますね。
食欲の秋、芸術の秋、スポーツの秋…と
たくさんの事を楽しめる季節!
ちなみに私は秋服や秋コスメで着飾るのが
とても楽しみで仕方が無いです💕
さて、本日のブログはキッチンの腰壁について!
腰壁とは、キッチンとリビング・ダイニングを仕切るように立ち上がっている
腰くらいまでの壁のことで、対面式キッチンなどでよくみられます♪

標準の腰壁はこんな感じ♪
ちなみにアンドホームスタジオのキッチンです(*’▽’)
基本的に腰壁はクロスで仕上げますが
違うもので仕上げるお施主様も多いですよ(*^-^*)

例えば、こちらはモルタル仕上げの腰壁(*’▽’)
空間に溶け込みながらカッコイイ雰囲気を演出してくれます♪
コテの色ムラも、温もりがあり素敵ですね(*^-^*)

次に、タイル仕上げの腰壁♪
白タイルと黒目地で、木部やクロスを際立たせながら
色んなテイストのインテリアとも相性が良いです(*^-^*)


また、クロス仕上の腰壁にカウンターを付けたり(*^-^*)

腰壁の前面を棚やカウンターにしたり♪
自由にアレンジができ、機能面でも優れている腰壁♪
お家を建てられる時は、少しこだわってみてはいかかでしょうか
私達も全力でサポートさせていたただきます(^^)/
お読み頂きありがとうございました(*’▽’)
引き続きよろしくお願いいたします♪