日高町 Mさま地鎮祭♪
こんにちは!アンドホーム藤田莉帆(ふじた りほ)です✨
この間、専門学校時代の友人と久々に会ってきました(*^-^*)
同じ教室で建築を学んできた同級生達ですが
今は、空間デザイナーや現場管督、設備メーカー営業…など
それぞれ違う場所でがむしゃらに頑張っている話を聞いて
私も負けていられない!🔥🔥🔥
と、パワーを貰えた いい機会になりました🎶
さて、本日のブログは先日行われました
日高町 Mさまの地鎮祭についてでございます(*’▽’)
アンドホームから高速道路で1時間ほど!
自然に囲まれ、落ち着いたこの町で
Mさま邸の工事が始まります😊

Mさまご家族と旦那様のご両親も駆けつけて頂き
地鎮祭スタートです!!

僕ちゃん、神主さんに興味津々(≧▽≦)

こちらは四方祓いのシーン!
土地の神様にお祈りをします(*^-^*)

次に、設計士ムラさんが
この土地で初めて草を刈る「刈初」を行い

お施主様が土をおこす「穿初」

社長が土をならす「土均」を行います(*^-^*)

途中で僕ちゃんのテンションが⤴⤴⤴になってきて…
あまりの可愛さに後ろで見守っていた私達まで
笑顔になりました(≧▽≦)🎶


祭壇に向かって、2礼2拍手1礼をして…

最後は神酒で乾杯です💛

儀式が終わった後に、最終確認から少し変わった所など
図面を見ながら確認させて頂きます(*^-^*)

合間に素敵なショットも撮れましたよ💕

敷地をバックに記念撮影です(≧▽≦)
ここにお家が建つんだ!と思うと
とても楽しみで仕方がないです💕
Mさま、地鎮祭お疲れ様でした✨
最後までお読み頂きありがとうございます(*’▽’)
引き続きよろしくお願いいたします🌈