社員旅行in鹿児島🛫 1日目後半
こんにちは!
アンドホーム置鮎(おきあい)です(^-^)
先日の 一泊二日社員旅行in鹿児島 の1日目のつづきになります(^^♪
仙巌園にある スタバがとても素敵でした!

旧薩摩藩主・島津家ゆかりの登録有形文化財「旧芹ヶ野島津家金山鉱業事業所」をまるごと使ったぜいたくな店舗。

よーく見ると カウンターは薩摩切子がモチーフに!!
こちらで休憩してから、次の目的地 世界文化遺産にも登録されている
『関吉の疎水構』へ向かいます🚙
『関吉の疎水構』とは??
鹿児島県鹿児島市下田町にある用水路。1852年(嘉永6年)に築かれ、薩摩藩第28代当主島津斉彬によって行われた集成館事業の動力源として利用された。
( ↑Wikipediaより)
だそうです。


自然にも癒されリフレッシュできました(*^-^*)
そしてそして、お楽しみの晩御飯は.....

吾愛人(わかな)さんへ~黒豚しゃぶしゃぶの名店です♪

みんなでお腹いっぱいいただきました!!
脂が甘くって美味しかったです(*^_^*)
そんなこんなで1日目は 無事に終了です~♪
たくさん歩いて食べて疲れましたが、充実した一日でした(*^-^*)
また2日目は 後日のブログでお楽しみに~!
ありがとうございました(^▽^)/